2008年04月19日 00:37
こんにちは。むたすけです。
今日(正確には昨日)の天気ったらー・・・。
ものすごかったですね。(愛知県東三河南部)
突然の大雨+稲妻稲光。
こんな日は出かけないのが一番ですがそうもいかなくて。
激しい嵐でした。2時くらいまでは。
嵐といえばこの地域は海を山が抱きかかえるような地形なので「竜巻」発生率が高いそうです。数年前には国内最大級!といわれた竜巻が発生し大きな被害が出ましたから。
ちょうどそのとき私は竜巻の数キロ付近に居まして、建物の照明がチカチカしてました。今思うと送電関係を竜巻が直撃したタイミングなんですね。
超強力な突風、激しい雨、すさまじい雷を今でもよく覚えてます。
さて、雷といえば稲妻ですが、古来稲妻は農に従事する人たちにはありがたい(?)物です。見たいな本を最近読みました。
「田んぼに稲妻が落ちると稲が良く育つ」という様なことが書いてありました。
確かに稲妻って書きますもんね。文字通り天の恵みだったそうです。
で、科学的にはというとコレがまたまんざらでもなくって
雷が地表に落ちることにより地中の「窒素」だか「リン」(うろ覚え)が活性化されて農作物には良い
とのことです。(本をうろ覚えですから突っ込まないでくださいね)
なるほど、そうなのかもね。と納得した次第。
二十四節季をはじめとして自然の摂理、法則に深く関わる農業。
国力の根幹なんですよね。
農業生産高の高いのが当地域の特徴。稲妻も台風も全くなくなっちゃうと困るのかもしれません。
でも、そうは言っても雷様は不得意です。週末は恵まれた天気になりますように。