時代の流れ

むたすけ

2008年05月16日 21:51

こんにちは。むたすけです。



突然ですが私、テレビっ子なんですよね。テレビ大好きなんですよ。
ただ、チャンネルくるくる替えて一つの番組に長居しないタイプ。
家族からはかなり迷惑がられています。



そんなテレビ好きの私が最近あることに気づきました。



「BS」ってあるでしょ。衛星放送のBSです。
ちなみにBroadcast Satelliteの略だそうです



BS放送は画面右上に小さく薄く



「BS」



って表示が出るんですよ。
で、それが最近



「BS アナログ」



って表示になってます。(是非見てください)



心の中では
「悪かったな!デジタル見れなくて」
とつぶやいております。



2011年地上波デジタルに完全移行でしたよね。



先日私の両親が
「テレビが壊れた。買い換えじゃー。一緒に来い」



との事で近所の家電量販店へ。



無難なところでS社(←たくさんありますね)の液晶37型を薦めておきました。
程なく配達されたらしく
「流石世界のK山ブランド!!」と知らせが入りました。

配達のお兄さんが言うには
「今くらいが買い時ですよ。移行直前は在庫や配達が追いつかなくなると思いますから」ですって。



薄型は確かにきれいで場所もとらずに快適らしいです。
そんな両親にステキなテレビボードを勧めているところです。




もちろん



アイコー家具さんの



こだわりのテレビボードです。

これからますます需要も人気も増えそうですね。
確かに今のうちに揃えておきべきかも。



あ、私ですか?
ウチのテレビ頑強な事が唯一のとりえの13年生。32型ワイドです。
地上波デジタルは興味もありますがもうしばらくアナログ派で過ごせそうです。





こだわりのテレビボードアイコー家具さんは



⇒こちらです。


関連記事