今日もご教授ください
こんばんは。むたすけです。
昨日は「私の出来事」程度の気持ちで書き込んだ我が家の良妻の
「足の指事件」で多くの方にご心配をお掛けしたようで恐縮です。
おかげさまでどうやら「骨折」ではなさそうで今朝も朝からぎこちないながらも動いておりました。
足の指を見せられたときには流石に「ヒキ」ましたけど。
話は変わりますがここ2~3日我が家の玄関の軒下に「ツバメ」が数羽飛んでいます。どうやら巣作りの視察をしている様子。ほぼ我が家の軒下に物件を決めかけているみたいです。
昔から
「ツバメの巣が作られた家は縁起が良い」
なんていいますよね。
で、我が家の良妻はあまり歓迎できない様子。やはり掃除をしたりするのが大変だからなんでしょう。
「あ~こんなところに巣作られちゃうと困るよねえ」と言っとります。
私は「縁起物だからいいかもよ」と答えましたが彼女の言うことも良くわかります。
その翌日です。足の指ぶつけたのは。
「う~んツバメの仕返しだよ」
とは口が裂けてもいえませんでしたが・・・
ツバメの巣作りってどうなんでしょ?
作っちゃったら幸せに共存する手立てってありますか?
昨日に続いてどなたかご教授ご教授。
関連記事