伊勢湾海上交通センター

むたすけ

2007年07月19日 20:53

こんばんは。むたすけです。
今週は一日少ないためか早く感じますね。
明日はもう金曜日。
しまっていきましょうー!
さて、後日といったまんまになってましたが先日月曜日に
伊良湖岬の伊勢湾海上交通センター一般解放へ行って来ました。
せっかくだからと誘ったおなじみよっくんぱぱはそのころパソコンクラッシュの憂き目をみて沈みきっていたようです。現地にいるとき電話くれましたもん(役に立ずごめりんこ)

で小むたすけ(2の1女子)と2人で出かけた伊勢湾海上交通センター(名前長い!)です。

台風一過というにふさわしい快晴に恵まれ行って来ました。さすがに伊良湖恋路が浜は車でごったがえしてて停めることなんてできません。仕方なくフェリー乗り場の駐車場に停めすたこら歩きました。
15分ほどで到着。海上保安間の皆さんが優しくお出迎え。
中は普段見ることはできないであろうレーダー室も公開されてて海上監視カメラを操作できたりして小むたすけ大喜び!
そうしているうちに最上階屋上の見学の時間。
海上保安間さんが「普段私たちも上がることのない場所ですから気をつけて」とのこと。
気をつけながら急な鉄製階段を200段ほど上ります。屋上到着。
頭を掠めるようにレーダーが回ってます。そこからの眺め・・・
最高!!心地よい風もあって最高のロケーションです。
いろいろ説明を聞いて伊良湖水道は大事なとこなんだと実感。
その後制服を着て親子で記念撮影やらペーパークラフトやらで盛りだくさんの一般開放でした。

帰り道それまでよい子だった小むたすけが急に
「おおあさりがたべたいー!!!!」とぐずりまくり。仕方なく買ってあげましたが普通7歳児が
5個も
たべるか?あの酒飲みがすきそうな味のものを!!??
とどめに帰ってから
「アイスがたべたい!!」とダメ押しの一発。先日投稿したアイスにつながるわけです。

といったことでくどくどと書きましたが楽しい一日でした。
また行きたいです。予約すれば他の日でも見せてくれるみたいですよ。

募集かけてみんなで行きません?
関連記事