地面に絵?

むたすけ

2008年03月27日 23:53

こんにちは。むたすけです。



何かと慌しい年度末です。もう少しで4月。そうすればすこしは落ち着くかな?なーんて思っちゃいますよね。
今日はふと目にした光景を。



今日お客様のところへお邪魔した際、車を停め足もとに目をやるとアスファルトの地面になにやら印しやら線が描いてあります。何かを並べるための目印なのか設置する機械などの目印なのか分かりませんがペンキで赤、黄、青などなど様々な色で書かれてます。



何気に「そういえば最近道路に線や絵描いて遊ぶ子供って見かけなくなったなあ」
と思っちゃいました。私子供の頃は「良く描ける石」なんてのを見つけてきて道路に絵やら字やら描きまくってましたけどねえ。(多分ホントはいけないこと?)
最近は道路事情も変わり危険だし、大人も注意とかするから見かけませんね。
そして何より「そんなこと」であそばなくったって他にもっと手軽で楽しい遊びがあるって事なんでしょうね。
自分の周りをちょこっと見回すだけで時代の変化なんか感じちゃいます。



自分で考えて工夫をして遊ぶってのも楽しいものなんですが。



そんなこんなで今日はお子さんが遊んだ後工夫してお片づけなんかするのにも役立つ



アイコー家具さん



のおもちゃ箱収納ベンチ





机にもなるしベンチ、おもちゃ箱にもなります。



遊んだ後は片付ける!大人でも意外と出来ないもの。子供の頃からしっかりと身につけるように工夫されてます。しっかりとした木製の製品でなが~く使っていただけます。



おもちゃ箱収納ベンチ



→こちらよりご利用下さい


関連記事