2008年04月30日 21:37
こんにちは。むたすけです。
本当に「あっ」という間に4月が終わっちゃいます。
個人的に今月は本当に早い!過去最速(笑)かも知れません。
時が早く感じる理由には2パターンあると思います。
①充実していて有意義な場合
②ワケわかんなくてパニクってる場合
残念ながら②の様な感がある平成20年4月度でした・・・。
さて、パニクるといえば今日ですよ今日。
何がって言うと
「駆け込み給油」
一日外回りが多いのでリアルにこの目で見ました。
GSの手前からものすごい渋滞。
あれって給油まちの人(車)が道に溢れての渋滞ももちろんなんですが、
そうとは知らずに自然渋滞と思っちゃって何も疑わずその列に付いてしまう
給油無関係な車もいるんですよね。
で、しばらく渋滞に付き合っててGSが見えてくると
「なんだよ~給油待ちかよーーーちっ!」
ってなる不幸な人も多くいるような気がします。だから余計に混雑するんですね。
是非GSの店員さん、忙しいでしょうけどディズニーランドみたいに
「最後列はココ!」
みたいな看板もって整理に当たっていただきたい!!
(でも今日だけだろうし、基本的にセルフか・・・)
で、GSの中を見るとまさに
「修羅場!」
あれってあオイルショックですよね(子供でしたからよくはしらないけど)
GW真っ只中ということもあり1リットルいや1CCでも安いガソリン入れたいですよね。
政治や国会を云々論ずることはココではしませんが、ガソリン(石油)は日本経済のまさに血液。いつでも安心して買えると嬉しいですよね。
私もささやかなGWが控えています。ガソリン使わずに楽しむ方法でも考えよっかな。