二ケタのひきざん

むたすけ

2007年05月30日 19:01

こんにちは。むたすけです。
先日の我が家での話。
小むたすけ(2ねん1くみ女子)が宿題をやっておりました。
覗いてみると算数
そして「2ケタのひきざん」の様子。
お~ここまで来たか、わが子よ!(←親○カ)

しかし待てど暮らせど答えが出てこない。
どうしたのだ?

良くわからない様子

68-5= などは造作も無くわかるようだが
65-8= になると完全に降伏の様子

仕方ないと思いつつ解き方を伝授。(隣から10借りてくるという例のヤツ)

そしたら眦を吊り上げて

「そんなの学校のやりかたとちが~う!!」
と怒ってるのかべそかいているのかわからないくらい怒ってる。
どうやらわからないことにいらだっている様子(お~そんな感情もあるのか、わが子よ)
そして「学校のやり方」とやらを懇々と教えてくれました
「○○が××で△△を□□するだよ~」

小むたすけよあなたがわからないものをあなたが説明してわかるわけがないでしょ・・・

いずれにしろ今の算数は難しいみたいです
関連記事