ラニーニャ現象
こんにちは。むたすけです。
週末よりパソコンから遠ざかっていたので久しぶりの投稿です。
HAMAZOも豊橋・東三河カテゴリーとか出来ちゃって引っ越そうか悩み中。
さて、昨日くらいから「ラニーニャ現象」という言葉を耳にします。
なにやら噛み噛みになりそうな言葉です。「ラニーニャ、ラニーニャ・・・・・」
「ニャ」というのがねえ・・・(天才バカボンを彷彿とさせます)
「エルニーニョ」の反対の現象らしいです。
ラニーニャだと雨が少なく暑い夏なんだそうです。
水不足が懸念されます。
先日の「万場調整池」が役立つんでしょうか。
渇水対策をしとかなきゃ
しかしラニーニャって何語?
関連記事