
おはようございます。むたすけです。
昨日は田原市で開かれたサロンコンサートを聴きに行ってまいりました。

「琴・尺八とフルート」のコンサートでした。普段めったに出会うことの無い「琴」の調べがとても愉しかったです。実際生で琴の演奏を聴くのははじめて。邦楽というとなんかとっつきにくい地味な印象(すいません)が正直あったんですが全然、全然。テレビやCDでは絶対に味わえない弦をはじく瞬間の緊張感や音の立ち上がりの感覚がすごい心地良くて

。舞台と客席の距離が近い会場の特性も相まって、琴の音色と陶山さんの優しいお人柄

が伝わるまさに心の「琴線」に触れるコンサートでした。
