週末記

こんばんは。むたすけです。キッツイ天気の日になりましたねえー。まだまだ暴風に注意だそうです。
幸いなのは昨日一昨日にこんな天気でなかったことでしょうか?
珍しく家族と有意義に過ごそう計画でしたので助かりました。

3月3日(土)はおひな祭りの日でしたのでお昼にスーパーで買った刺身を使いチラシ寿司。
男兄弟で育った私はひな祭りに関する知識がほとんどないので「そうかチラシ寿司を食べるのかicon02」と毎年感心します。そしてなぜか夜には「ひなケーキ」をいただくことになりました。ケーキはひな祭りで食べるのだろうか・・・?写真がそのときの様子。奥のほうに子むたすけ(1ねん1くみ女子)が写っちゃってます。週末記


そして昨日3月4日(日)ブログ仲間のモッキチさん よっくんぱぱさんに影響されて「どっかにいこう!」とこのデブ性出不精の私が提案。満場一致で「温泉icon05」に決定!
ということで我が家から遠く遠く稲武の「どんぐりの湯」まで足を伸ばしましたicon27。(遠かったー)
途中は省きますが稲武の手前設楽町名倉の「アグリステーションなぐら」にて休憩&軽く昼食。
このあたりまで仕事でも来ますからicon26なんだか不思議な気分。写真好きの小むたすけ(1ねん1くみ女子)が「とってー!」ということですのでアングル考えてパチリicon22週末記
しかし情けないヴィクトリーサインicon32と携帯して生き物(?)の世話をしながら育てるゲームicon19はやめなさい・・・そこでいただいた「エゴマの五平餅」はよかったです。初めて食べた味でした。今度はピーナッツ五平餅に挑戦しましょう。週末記
でようやく自宅から約3時間(含寄り道)で目的地「どんぐりの湯」週末記大きな施設でした。お土産や外ではクラフト展なんかやってて(バイクの人も多かったですよモッキチさん)
1時間ほど過ごして楽しく帰路についた日曜日でした。サウナでばてましたが・・・。icon07
普段やりなれてませんが家族で遊びに行くのもやはりとっても楽しいと実感した週末でした。

帰り道は足助岡崎と選んで大失敗!混んでる混んでる。悔しかったので途中松平インターから高速で帰っちまいました。それでも一日家族3人で¥4000ほどで過ごせましたから良しとしましょう!

オススメの場所皆さんどしどしお教えください!


同じカテゴリー(私のできごと)の記事
地獄だ
地獄だ(2010-06-10 14:33)

あれもこれも
あれもこれも(2010-05-25 16:47)

この間の週末
この間の週末(2010-03-16 09:55)

午後からのペースが
午後からのペースが(2010-03-08 13:13)

ボウリング
ボウリング(2010-03-06 14:23)

この記事へのコメント
おはようございます♪

アグリステーションさんの五平餅たべたこと
あります えごまって体にいいんですよね
いなごの佃煮も売ってるよ~

どんぐりには
行列のできるパンやさんがありますね
1度も買えたことがないんです

ごめんなさい お風呂より 食べ物優先で
Posted by かいくんばあば at 2007年03月06日 05:47
むたすけさん。すぐに目的を達成するとこはさすが敏腕営業マンですね。
僕は必ずどんぐりのレストラン内で自然薯のむぎとろ定食を食べてきます。僕も新車が来たら行こうかな?うゎ~今週は消防団の観閲式だったわ。トホホ・・・。
Posted by よっくんぱぱ at 2007年03月06日 10:01
私もどんぐりパン大好きです~☆
並んででも食べたい(^^)v
焼きたて最高です~~~~!!
最優先~☆
Posted by 佳香 at 2007年03月06日 22:59
みなさん。情報ありがとうございます。
そうか、パンなんですか。そういえば小むたすけと売店偵察してるときに「焼けましたー」なんていってたような気がします。
あ~また行かなきゃ。皆さんに追いつくために!!
Posted by むたすけ at 2007年03月07日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
週末記
    コメント(4)