ラニーニャ現象

こんにちは。むたすけです。
週末よりパソコンから遠ざかっていたので久しぶりの投稿です。
HAMAZOも豊橋・東三河カテゴリーとか出来ちゃって引っ越そうかicon26悩み中。

さて、昨日くらいから「ラニーニャ現象」という言葉を耳にします。
なにやら噛み噛みになりそうな言葉です。「ラニーニャ、ラニーニャ・・・・・」
「ニャ」というのがねえ・・・(天才バカボンを彷彿とさせます)
「エルニーニョ」の反対の現象らしいです。
ラニーニャだと雨が少なく暑い夏なんだそうです。
水不足が懸念されます。
先日の「万場調整池」が役立つんでしょうか。
渇水対策をしとかなきゃ

しかしラニーニャって何語?


同じカテゴリー(戯言)の記事
ホントにいいの?
ホントにいいの?(2010-04-02 13:51)

年度末
年度末(2010-03-25 19:29)

電気泥棒
電気泥棒(2009-08-19 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ラニーニャ現象
    コメント(0)