連帯感

こんにちは。むたすけです。
昨日の投稿に対して温かいお言葉を頂きありがとうございました。
(「温かい肩叩き機」って早口言葉どうでしょう?)

殆どがお会いしたことの無いブログで繋がる皆さんとの連帯感ってなんか小気味いいですよね。
外見でなく内面が垣間見えるというか。
昔よくあった「文通icon40」みたいなものでしょうか。(私やったこと無いですが)
何やっても途中で投げ出す私がまあまあコンスタントにブログが続くのもこの連帯感のおかげかもしれません。

連帯感新城の山湊さんも地域の皆さんの連帯感から生まれた会社。
地元で協力し合ってまちづくりの理念が活きています。
地元の原料で作った山湊幽玄はそんな想いから出来たおいしいお酒です。

そんな思いも感じながら盃を傾けるのもいいですね。
(あ~結局、またお酒の話に落ち着いちゃいましたicon20


同じカテゴリー(戯言)の記事
ホントにいいの?
ホントにいいの?(2010-04-02 13:51)

年度末
年度末(2010-03-25 19:29)

電気泥棒
電気泥棒(2009-08-19 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
連帯感
    コメント(0)