建国記念の日

むたすけ

2009年02月10日 20:53

こんにちは。むたすけです。



明日は



建国記念の日



で、お休みです。やはりいくつになっても「お休み」は嬉しいものです。



ちなみに、三河地方(だと思いますが)では、祝祭日を



「旗日(ハタビ)」



といいます。以前、よその地方へ出かけた際に使ったら通じなかったのでおそらく方言の類に含まれると思います。



さて、そんな明日の建国記念の日。



神武天皇が即位した日というのは知っていましたがいつから「旗日」になったのでしょうか?ちょっと調べてみました。



意外な事に



1967年から



なんだそうです。そんなに古くは無いんですね。最も以前は紀元節という祝日だったそうですが。



そんな建国記念の日何して過ごしますか?


関連記事