デイトレーダー型

むたすけ

2007年03月29日 18:48

こんにちは。むたすけです。
数日前に他のブログには記しましたがネットのニュースで見かけた記事

今年の新入社員はデイトレーダー型
とのこと
どういう意味じゃ?と先を読んでいくと
勤めた会社と共に育っていこうとせず常に良い待遇良い仕事を求めて「銘柄乗り換え(転職)」を目論む
財団法人社会経済生産性本部HPより引用。ありがとうございました。)
という意味らしいです。
辛口ですがお見事という感じでしょうか?
毎年新入社員をこのようにたとえているところらしく見てみると昭和48年からあります。
ちなみに昨年は「ブログ型」。

毎年毎年よくもまあこれだけ的確なたとえを思いつくものです。しかもその時代の熱いキーワードでの表現ですからね。頭が下がります。皆さん是非一度のぞいてみてください。

で気になる私のときですが・・・
年がばれちゃいそうですが
「テレフォンカード型」⇒一定方向に入れないと使えなくて、終わるとうるさい

・・・はい。おっしゃるとおりでございます。
関連記事