節分 春になって・・・

こんにちは。むたすけです。


今日の投稿は豪華2本立て!

早いもので今週末は


節分


ですね。節分とは「豆」をまく行事の日のことだ思ってましたが、「豆」知識によると
読んで字のとおり


季節の分かれ目


の事なんだそうです。今では冬から春になる際の事を往々にして


節分


と親しまれているようです。


節分からスグが立春です。


「春になって王たちが戦いに出るに及んで」


というホルジンガーのかっこいい曲が好きですがそこまで気合入れないまでも
春が来るというのはウキウキします。
春が来たら何しましょう。きっと冬の間なかなか手付かずだった庭いじりなんて考える方も多いのでは?


そんな方に是非使っていただきたい商品


わくわくガラスさんの


節分 春になって・・・

ガラスブロックです。多彩な色が揃っているガラスブロック(国産)です。
あたりまえですがガラスなので雨の心配も皆無です。
春の暖かな日差しがカラーガラスを通り抜け地面に様々な色彩を与えてくれる
考えただけでも「春よこい~!」って思いませんか?


いろんな色そろえちゃってください。一個から買えますよ。


カラーガラスブロックのお求めは


こちらから


同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
節分 春になって・・・
    コメント(0)