fireworks

こんにちは。むたすけです。



夕方、日没前にほんの少しですが風に秋の色合いを感じるようになった気がします。
流石お盆 と一人感心してます。
お盆といえば明日から夏季休暇を頂戴いたします。よろしくお願いします。



さて、この時期各地で「花火大会」が開催されるようで。
当、三河地域でも例外ではなく、いきなり今日は



マルヤスさんやアイコー家具さんでお馴染みの



新城市



納涼花火大会です。



他にもこの時期に各地で開催されるようです。



さて、「花火」というのは誠に的を得たきれいな言葉だと思います。
英語ではなんと言うのだろう?



私、かなり長い間

「当然 flowerfire でしょう!」と思っとりました。



果たして、違うんですよね。



あちらでは



「fireworks」



なんだそうです。直訳すれば



「火の仕事」とでもなるんでしょうか。



なるほど、と再び感心です。



ということで、皆さんも各地の



fireworks



を堪能して暑さを吹き飛ばしちゃいましょう!


同じカテゴリー(三河なこと)の記事
遠いんだよね
遠いんだよね(2010-03-30 14:00)

道の駅 幸田
道の駅 幸田(2010-03-16 13:00)

爪あと
爪あと(2009-10-10 01:44)

雨に煙る
雨に煙る(2009-09-30 09:42)

夜の。
夜の。(2009-08-20 22:57)

電車で
電車で(2009-08-08 14:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
fireworks
    コメント(0)