困っているのです。

こんにちは。むたすけです。



いよいよ平成21年度が始まりました。
早速朝から大口の納品があったので体が若干へバリ気味です。



今日は先日お邪魔したお客様でのお話を。



事務所でお話をしながらふと事務さんの机上の電話に目が行きました。
そこには小さなメモに鉛筆で走り書いたような文字。
そのメモを傍らのレターケースに無造作に張ってあるといった印象なのですが
書いてある内容(すいません読んじゃいました)に痺れました。



以下、要約



「クレームについて」



1、わざわざお電話くださったことに感謝



2、クレームのお客様は怒っているのではない、困っていらっしゃるのです





どうですか。すごいですよね。
読んで心にすごく残りました。

怒っているのではなく困っている



なるほど。





人は怒っている人には近づきたくないものですが、困っている人には手を差し伸べたくなるものです。



困っている方が連絡をしてきてくださった





この心積もりでいれば、クレームも生きた声として活かせるのでしょう。



お客様を回っているとそこここに勉強材料があります。



新しい季節、少しでも勉強勉強で過ごして行きたいものです


同じカテゴリー(訪問記)の記事
わかんない(泣)
わかんない(泣)(2010-10-14 16:11)

中々渋いね
中々渋いね(2010-06-01 12:55)

三寒四温
三寒四温(2010-03-18 09:15)

人に頼むということ
人に頼むということ(2009-02-25 23:37)

手作り作家の力作
手作り作家の力作(2008-06-11 19:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
困っているのです。
    コメント(0)