反論を承知で

またタバコ税が上がるんでしょうか?
私は喫煙者です
ここ20年ほど

税収が足らないんだったら増税も致し方ないです

でもね、理由がうまく咀嚼できないいんです

「迷惑だから」「健康のために」「禁煙する環境づくりのため」

確かに耳障りは良い意見です

でも税金って

「全体の利益のために多く持っている人から徴収する(直接税だけかもしれませんが)」
つまり助け合いの精神のはずでしょ

でもタバコ税の増税は
ペナルティ的感覚があまりにも前面に出て来すぎな印象を受けるのは
喫煙者の悲しいひがみなのでしょうか?

迷惑なら意味の無いうっとうしい道路工事や飲食店の隣の席で化粧始めるお姉さまや電車の中で大声でほえてるおじ様たち
だって十分迷惑でしょ?

税収の議論するならその範疇で議論を展開してもいいんじゃないですか?


私ですか?
1箱500円でもたぶん喫煙者です・・・。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
反論を承知で
    コメント(0)