匠の技 正座がラク 手創り工房和の森

こんばんは。むたすけです。

文化の日いかがお過ごしでしたか?晴れの特異日だったそうですが確かにいい天気でしたね。
お出かけには最適な日でした。

さて、お出かけというと出先で畳の部屋などに長時間座る必要があるときもあります。そんなときに気になるのが「足のしびれ」です。
私も余り得意ではないのでいつも正座の後はギコちなく歩いております。
そんなときにこそオススメ。
今日紹介するのは手創り工房和の森さんからの

匠の技 正座がラク 手創り工房和の森総桐造り 
携帯用折り畳み正座椅子です。


釘を使わずに作られた「正座椅子」しかもコンパクトにきれいに折りたたむことが出来ます。これならちょっともっていって使うということも可能。正座もラク。
つくりの良さから注目も集められそうです。

総桐作りで職人の技が光るこの椅子。
お値段も嬉しい¥2940オススメですよ。

手創り工房 和の森さんでのお買物は

⇒こちらからどうぞ



同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
匠の技 正座がラク 手創り工房和の森
    コメント(0)