お酒の時期 お外もいいけど家で呑むのもまた格別 日野屋商店

こんにちは。むたすけです

11月も下旬に入りそろそろ

「忘年会」

の予定が入ってきている時期ではないでしょうか?

私もすでに3つほどありまして嬉しい限りです
(飲酒運転厳禁!!)

出かけていってたわいも無い話で盛り上がって呑むお酒はおいしいものです

色々食べたりしますが親しい人とのコミュニケーションが一番の肴だったりしますね

ワイワイガヤガヤの宴席でのお酒は確かにいいものです

場面は対照的ですが自宅で一人の~んびりと傾けるお酒もまたおいしいものです

これは自分のお気に入りの銘柄のお酒を買ってきて味わいながらしみじみいただくところに醍醐味がありますね

今日はそんな

「お家で」

呑むときに是非ご利用いただきたいお酒

お酒の時期 お外もいいけど家で呑むのもまた格別 日野屋商店愛知県新城市の酒蔵
日 野 屋 商 店

さんの

大吟醸「天」

です

昔ながらの製法に思いを込めて手創りで造るお酒

昨今人気の大吟醸酒は様々な味わいや香りが溶け込みまさに

「ライスワイン」

の名に相応しいお酒です

まじめに丁寧に造ったお酒

自分に語りかけながらじっくりと味わっていただきたい大吟醸です

日野屋商店でのお買物は

こちらからどうぞ



同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

この記事へのコメント
今晩は
今度来る時酒買ってきてよ
当然金払うから お燗用でお願いします
今日買ったのは開運でお燗にはあまり美味しくなかった

よろしくお願いします
Posted by woodwood at 2007年11月24日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お酒の時期 お外もいいけど家で呑むのもまた格別 日野屋商店
    コメント(1)