まあるい気持ちで 勉強も仕事もはかどる!?

こんにちは。むたすけです。


今日はまた極寒ですねえ。
こういう寒い日にあるんですよね


センター試験


全国の受験生の皆さんは無事に試験会場に着けたんでしょうか。
私は大学受験の経験が無いのでリアルな雰囲気は分かりませんが
(私のころは共通一次って言ってた)


色んな願掛けがあるようですよ
お菓子とかは特に顕著ですね
(カ~ルとかキットカットとか・・・・)


今日紹介するのは勉強の必需品


鉛筆削り


浜松の

大 洋 木 工 所


さんのものです。
一見


まあるい気持ちで 勉強も仕事もはかどる!?

木のボール???


なんて思っちゃいますがこれがスグレモノ。
中にくるくる回すタイプの鉛筆削りが仕込んであるというわけです。
なんと言ってもこの球の仕上げの見事さに目がいき心を奪われます。
自分のデスクの上にあることを想像してみてください。
イヤな事、つらい事があったってこの「まるさ」で心が落ち着きそうです
心穏やかにしてゆっくりじっくり鉛筆を削ればいい仕事が出来ること間違いなし。
シャープもいいけれどじっくり鉛筆も捨てがたいですね。


木球の鉛筆削りは


こちらです



同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

この記事へのコメント
木の利用、教えられます。もっと身近に、木材製品を眼にするようにならんかなあ~と。

いまだに鉛筆派でシャープがダメ。しぜん鉛筆削りはいくつか持ってますが、全部、鉛筆を廻すタイプばかりですが、こんな立派なの、写真のように使ってみたいですねえ、絵になります。
Posted by totutotu at 2008年01月19日 23:50
<totu様

いいでしょうこれ!
球体は普段の生活でも周りにありますが「木」というところがミソです

よろしければ是非上質ショッピング、ご利用ください
Posted by むたすけ at 2008年01月21日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まあるい気持ちで 勉強も仕事もはかどる!?
    コメント(2)