動輪

こんにちは。むたすけです。
今日はicon13降ったりやんだりの天気。
浜松地区に出かけましたがicon26曇りicon12の浜名湖周辺というのもなかなか風情があっていいものです。

今日は三ヶ日商工会の脇で見かけた蒸気機関車の車輪。「C-58型」という機関車のものだそうです。
機関車の車輪は「動輪」というんですね。「C-58」というのはあまり聞かない型式ですね。
良く聞くのは「D-51」と「C-62」だったと記憶しています。「C-62」は「999」がそうでしたね。動輪動輪
詳しいことは良くわかりませんので傍らにあった説明版も撮影しておきました。
煙を吐いて力強く疾走していた機関車の雄姿を彷彿とさせますね。
蒸気機関車って意外とエコロジーなのかな?


同じカテゴリー(えっ!?そうなの??)の記事
知ってます?
知ってます?(2010-03-09 23:29)

日食
日食(2009-07-22 22:26)

花粉
花粉(2009-04-20 20:04)

106日目
106日目(2009-04-16 19:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
動輪
    コメント(0)