木のくつべら 足もと大切に

こんにちは。むたすけです。



2月も下旬に入りました。今月は閏年とはいえ短いのでココからは慌しいですね。



今日はモッキチさん でお馴染みの浜松の



大洋木工所さん



の人気商品



「木の靴べら」



木のくつべら 足もと大切に

の紹介です。靴べらですから靴を履くときに玄関先で使うわけですが、味気ない樹脂性のものなんかよりずっとステキな「鳥型」のデザインがステキです。
しっくりとくる持ち心地、加工の美しさ、実用性だけでなく見た目にも充分に配慮されている意匠などなど、一つは持っていたいアイテムです。
この時期、新社会人への贈り物なんかにも良いですね。きれいなプラスチックのケースに入っていますから、贈られた人の期待感も増しますね。



デザインが3種、素材が2種。計6種類から選べる多彩さも嬉しいところ。



職人の技が光る「木の靴べら」



お求めは



こちらです。


同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

この記事へのコメント
木の靴べらですか。

いい感じですね。実物を見たい気がします。
木製って、聞いただけで、興味が湧きます。

ただ、私は革靴を履いたり、スーツを着ることが
1年に1回あるかないかなのが、残念ですが……。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年02月21日 09:08
げんちゃん
こんにちは

この靴べらは玄関に飾るだけでもGOODですよ

周りの皆様にもオススメください
Posted by むたすけむたすけ at 2008年02月21日 21:35
今晩は
宣伝有難うござます。

玄関に飾っていただくだけでもありがたいのですが。
Posted by woodwood at 2008年02月22日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
木のくつべら 足もと大切に
    コメント(3)