経験とアイデア

こんにちは。むたすけです。



昨日の天気の反動のようなすがすがしい一日でしたね。(風強かったですが)
梅雨が近づくのはなんともいやなもんですがその先にある元気な夏をイメージして過ごしたいものです。



今日は強い風の中、浜名湖を一望できる浜名バイパスを通って



大洋木工所さんへお邪魔しました。



いつお邪魔しても社長様始め皆さんが親しくしてくだっさるのでありがたいです。
事務所の上にはいつも試作品やらアイデアスケッチがのっています。
説明をされる前にあれやこれやと質問攻めをしたり勝手に手に取ったりしている私です。具体的に形になったりスケッチしてあったりするものを見てあれやこれやと話をするのは簡単なのですがよく考えたら何もないところから形、仕組み、アイデアを考えて形にしていくわけなんですよね。
新しいアイデアのものを形にしていくには私が想像できない技術と知恵そして何より今までの経験が不可欠なのでしょう。



そんな経験の詰まった大洋木工所さんの製品はアイデアや知恵があちこちにちりばめられています。

木を使った様々な雑貨、日常にあると楽しめますよ。



大洋木工所さんへは



経験とアイデア

⇒こちらからどうぞ。


同じカテゴリー(訪問記)の記事
わかんない(泣)
わかんない(泣)(2010-10-14 16:11)

中々渋いね
中々渋いね(2010-06-01 12:55)

三寒四温
三寒四温(2010-03-18 09:15)

困っているのです。
困っているのです。(2009-04-01 18:14)

人に頼むということ
人に頼むということ(2009-02-25 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
経験とアイデア
    コメント(0)