究極ですよ究極!

おはよございます。むたすけです。
昨夜はうっかり自宅居間で寝てしまい少々のどを痛めましたicon03
きちんとおふとんで寝るのは大事ですね。

さて、豊橋のお隣「常春の国」渥美半島にこだわり卵の「こっこハウス」さんがあります。
国道259号線のバイパスを道の駅めっくんはうすから2・3分伊良湖方面に走ったところ。すぐにわかる大きな看板が出てますからスグわかるはず。
「ゴトウのもみじ」という鶏の卵ですがこれがとってもこだわりの卵。かの「美味しんぼ」にも登場の鶏だそうです。
その名も「究極の卵」。農林水産大臣賞受賞の品でございます。
知人も「贅沢したいとき」などに利用してるとのことです。究極ですよ究極!
社長様はとても穏やかな口調でお話してくださいますが卵にかける情熱が沸々と伝わってきます。
餌や育て方にも一家言お持ちでお話を聞いているだけでも「へえ~」と感心しきり。
生卵だけでなく温泉たまごやくんせい卵も人気です。


同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

この記事へのコメント
むたすけさま その後のどの痛みはいかがですか…油断大敵

めっくんはうす…なつかしい
前はよくいきましたが
最近 渥美半島はご無沙汰です

あぁ大アサリが食べたい
どこまでも食い意地のはった私でした
Posted by かいくんばあば at 2007年03月16日 11:33
大あさり、私も小むたすけも大好物です。
我が家のBBQにも必ず登場します。
Posted by むたすけ at 2007年03月16日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
究極ですよ究極!
    コメント(2)