命知らず

こんばんは。むたすけです。
昨日は何も考えずに記した結婚記念日について激励のコメントを頂き恐縮しまくりですicon08
別に何も無い普段に日常でした。スミマセン。

さて、今日は久しぶりに上質ショッピングコートの商品の紹介。
渥美半島の喜久屋呉服店さんの「匠履き」です。
匠履きとは・・・?
命知らずわかりやすくいおうとしましたがうまくいえませんのでicon20まずは写真をご覧ください。
草履というのが一番しっくり来るでしょうか?
命知らず命知らず竹の皮製です。心地良い感触です。そしてナント裏面には「タイヤ」が装着icon08されてます。
タイヤですよタイヤ!!すべりにくくって丈夫で長持ち。しかも心地良い。喜久屋呉服店さんも「手(足)放せない~」と絶賛!他にもフェルト底の室内履きバージョンもあるそうです。
鼻緒の関係で靴下には少し難しいかもしれませんがムリではありません。
5本指の靴下icon33ならベスト!ですね。鼻緒の色も色々あって楽しめそうな商品です。

追伸 先ほどアクセス累計が5000アクセスになりました!!icon22HAMAZO開始2ヶ月強での達成です。記念すべき5000アクセス目の方は・・・・・・



むたすけさんでした

皆さん今後とも当ブログをご贔屓に。


同じカテゴリー(オススメ品)の記事
啓蟄
啓蟄(2009-03-06 20:24)

汗と泥と・・・
汗と泥と・・・(2008-12-25 22:18)

3分といえば
3分といえば(2008-12-16 23:13)

この記事へのコメント
なかなかおもいしろい商品ですね。
私も商品開発に力を入れていきたいものです。
むたすけさんの雑学と知恵で共同開発商品をつくりたいですね。
また、風呂敷が売れる訳がわかりましたよ。昨日TVでやってました。
ちなみに今日僕が最初見た時は4999人目でした。その方が何かすごい感じしません?何かちょーだい。
Posted by よっくんぱぱ at 2007年04月04日 22:39
コメント頂き感謝です。
今日も美味しいお酒頂きました。
お休みなさい。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年04月04日 23:40
うふふ・・何もない日常。これが1番幸せですよねっ!
それにしても・・・タイヤ付きの履物、珍しいですよね。初めて見ました。
Posted by チュウとチビのママ at 2007年04月05日 08:37
>よっくんぱぱ様
  匠履き是非よろしく。
  知恵と雑学で新商品できたらステキですね。4999ですか。あんまり縁起  のいい数字でもないですね。だから何もあげません。

>居酒屋ちんちら様
  コメントありがとうございます。
  おいしいお酒を頂きおやすみなさいというのは完璧なパターンですね。
  幸せを具現化した理想的な形だと思います。

>チュウとチビのママ様
  何も無い日常に感謝しないといけませんね。でも「うふふ・・」が気になりま  す。タイヤ付きの履物いいでしょう!車や自転車と同じなのである意味、   利にかなってるかもしれません。
Posted by むたすけ at 2007年04月05日 09:27
おはよう、昨夜ははまぞうブロガーさんお見えになり
盛り上がりました。またまた頑張ろうと闘志がが沸いて来ました。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年04月05日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
命知らず
    コメント(5)