喜久屋呉服店訪問記

こんにちは。むたすけです。
今日外回りで走っているとicon27道の上の電光掲示板に「ただいまの気温22度」の表示。
頼むから暑さを再認識させる表示はやめてください。「今22℃」と知ってもその先は何にも展開しないいんですからicon09

で、今日はそんな中渥美半島にあります「喜久屋呉服店」へお邪魔しました。
大通りから1本入った感じの昔ながらの佇まいを残した町並みに喜久屋呉服店はあります。
車のとおりは少なくはないのですが静かで落ち着いた場所です。

店内は暖簾や風呂敷が楽しげにディスプレイされもちろん着物や反物も置いてあります。喜久屋呉服店訪問記
今日お邪魔して梅雨や夏に向けての商品展開なんかをご相談させていただきました。
最近はネットの効果で色んな土地からお問い合わせやお引き合いがあるそうです。

てぬぐいやとしのみ(ギフト)も充実していてちょっと粋に洒落込もうといったときにはとても重宝。
上質ショッピングコートでもてぬぐいの紹介は充実しています。拭く、包む、飾る、かぶる(?)。様々なシーンで使い手のアイデアで用途は無限大。お値段もとてもお手ごろ。
ガラにこだわって一通り揃えてみるのも個性的でステキですね。

夏物、もうスグ出品ですのでお楽しみに!!


同じカテゴリー(訪問記)の記事
わかんない(泣)
わかんない(泣)(2010-10-14 16:11)

中々渋いね
中々渋いね(2010-06-01 12:55)

三寒四温
三寒四温(2010-03-18 09:15)

困っているのです。
困っているのです。(2009-04-01 18:14)

人に頼むということ
人に頼むということ(2009-02-25 23:37)

この記事へのコメント
もちろん実用的価値の手拭も好きですが、作品を載せる場としてサラシの価値に惹かれている者です。何本か作りましたが今回、満を持して、設楽連山の手ぬぐいを再発行中です。出来上がりましたら、お渡ししますので、プロの目で一度、ご賞味ください。、、、最初に作った手ぬぐい。高校生の女の子が首に巻いて。夏、Tシャツで。首に巻いて、日焼け止めにとか。外国の方に土産、。あるいは飾り物、、、おしゃる通り使い方無限大。どんな手拭あるか、一度みたいですねぇー。
Posted by totu at 2007年05月23日 20:23
totu様
お頼りありがとうございます。ぜひ一度味あわせてくださいませ。
それから是非一度上質ショッピングコートご覧くださいませー!
Posted by むたすけ at 2007年05月23日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
喜久屋呉服店訪問記
    コメント(2)