昨日、コメントいただいた

ブロガー「モッキチ」さんの下を早速訪れました。
午前中にお電話でアポを取り午後のんびり浜松まで

。
お邪魔したときには工場で機械が「ごうごう」とうなり、私がいつも気になっている「薪ストーブ

」は「ぱちぱち」と熱気を発しています。
まずはHAMAZOブログの仲間入りをしたことを報告。
その話でかなり長い時間「あーだの、こーだの」盛り上がりましたね。
開発中の商品や他のブロガーの方のお話など話題は多岐にわたり
いつもですが最後は浜松の話になります。
モッキチさんは浜松のことを私にいつも詳しく楽しそうにお話してくれます。
いつも思うのですが
「浜松の人は浜松が大好き
」
だと思います。モッキチさん自身は「そうかな?」とおっしゃいますが他の土地のものから見れば
「絶対そうです!」
自分の住んでいる地域のことを好きでいるというのはすばらしいことですし、うらやましいです。
結局また今日も長居してしまい7時過ぎまでお邪魔してしまいました。
また後日モッキチさんとこの「イカした」商品を紹介しますね。
帰りの国道1号、静岡から愛知へ入ったあたりで交通事故のため上下線通行止め

とのことでグルーっと迂回して帰社しました。上下線通行止めってどんな惨事よ?
昨日は東名、今日は国一。豊橋は危ない町だ。